どうしよう跡部君! データマン乾、柳に、観月。 沖縄全部。 無駄にカンが良い幸村、仁王。 別路線で忍足、千石。 以上には最低限気をつけろ。 そう言われたのはまだ30分前だったと記憶する。 ばっちりブラックリストの人に話しかけられた。 しかも何かバレてる? とりあえず引いてくれたけど、覚悟しろって… 「あぁもう…」 負担だ。ものすごく負担だ。 ただでさえ思い出すとめまいがしそうなのに。 本当に黙っていていいのかと、自分が自分に警報を鳴らす。 全く知らない42人よりも、友達を取りたいと思うのは変だろうか? だけど彼らも必死な訳で。 かなり頼み込まれたのもある訳で。 もういやだ… 初日から挫けそうだった。 寝込んでしまえば良かったなぁと思うけど、それはそれで無駄に心配をかける訳で、 つまるところ私が我慢する他ないだろうと思う。 「せーんぱいっ」 輪をかけて落ち込み始めたところを、明るい声が拾い上げた。 「…赤也君。」 本人に切原君はやめてくれ、と言われたので赤也君と呼ぶことになった。 そのまだ口に慣れない名前を呼ぶ。 「大丈夫ですか?」 彼は昨日も今朝も昼も…出会った時から私を気にかけてくれている。 勿論彼だけでは無いけれど、彼は特に頻繁に声をかけてくれる。 優しい子なんだと思う。 「うん、大丈夫。」 「ホントっスか? 俺ら普段からヤローばっかりで女子の事とか判んねぇから、無理しちゃ駄目ですよ。」 ヘラっと笑う彼が、天使にさえみえる。 こんな状況だからか、人の温かさが一層身にしみる。 そんな優しさを噛みしめつつも、やはり目が行くのは黄色いジャージで。 そうか、あの人と彼は同じ学校だった。 あの人も親しげにしていたような気がする。 ウジウジしてても仕様がないなら、聞くべきかもしれない。 少しでも立ち向かえる余地が欲しい。 あの銀髪の男に… 「ねぇ、仁王君ってどんな人?」 「仁王先輩?気になるんスか?」 「う…あー、船の時から謎だったから。」 無理がある言い訳だったが、赤也君はさほど疑いもせず―しかし何故か眉間に少し皺を寄せて―口を開いた。 「コート上の詐欺師。」 「え?」 「あの人の通り名ッスよ。 策士で、罠にハメたりすんのが得意。」 空気が凍った気さえした。 だとすれば私は最悪の人を敵に回したことになる。 話かけられた時から感じていた焦りが、大きく膨らんでいく。 ヤバい、という顔をしていたんだろうか。 「大丈夫。遭難してるんですし、普通に頑張ってる女の子まで詐欺したりしませんよ。 悪魔じゃないんですから。」 と、笑顔でフォローを入れてくれた。 「あはは、そう、だよね!」 彼は知ってなどいないだろう。 “狙われてる場合はどうなると思う?赤也君。” そんな言葉、間違っても言えない。 どうやら、笑っている場合じゃなさそうだ。 戻 070902