目で追う、君の姿。 見るたびに声をかけそうになる私が居る。 姿を探す。 どんなに遠くても、すぐに見つけてしまう。 自覚したらもうダメだった。 今側に居たら、好きと言ってしまいそうで怖かった。 だけどそれは― 頭を冷やそうと、とりあえず今日は全部の時間を海側で手伝うことにした。 日の傾いた海で佐伯君と一緒に薪になる流木を拾って、 「後は俺がやるね」と言って運んでいくのを見送ると、後ろから穏やかな彼の声。 「、お疲れ様。」 「幸村君。」 幸村君は私の隣まで来ると砂浜に座り込んで、 「佐伯って海遊びする割には焼けないよなー」と、きわめてのんびりした口調で言った。 こちらを見る目は座ることを促していて、抗うのもどうかと思って素直に従う。 「いい天気だな」 「うん。」 「暑いーってブン太はへばってたけど。」 「仕方ないよ。暑いもん。」 「だな…それも判ってるんだけど。」 「泳ぎたくなるねー」 「こら、病み上がりがそういう事言うのか?」 「だって…もう大丈夫だよ?」 「本当だろうね、それ。 ―じゃあ明日さ、ちょっとだけ泳ぎに行かないか?」 「やった!実は私まだ泳いでないんだよねー。」 些細な楽しい会話。 きっと彼が一番したい話は、その延長のようにさらりと切り出された。 「は、何から逃げてるんだ?」 話し上手なんだな、幸村君って。 取り調べとか向いてるんじゃ無いだろうか。 「仁王…」 彼に隠してもどうやったってボロが出る。 それに、溜め込んだ思いの大きさにもう疲れた。 ため息のように出る言葉。 「仁王の事が、好きだから?」 「うん。」 「だったら、どうして。」 確かに、変な話だと思う。 自分が好いている人に想われてるなんて、滅多に無い事なんだから。 罰当たりな人間なんだろうな、私。 いや、むしろ、これが自分への罰なのかもしれない。 「私は、好きだって言っちゃいけないの。」 幸村君が目を見開いた。 それは、私がここに来て初めて自分から決めたことだった。 071110 戻